はじめまして
この度、イベントのアシスタントディレクターをさせていただいている、ぎっくり腰のぎっくりです。どうぞお見知りおきを。
2月9日の活動の模様をザザザっと振り返っていきます。
ざっくり
場所:太田会館
時間:午後1時~3時30分
実行委員:10人
この日は大雪が降り、足元はベチャベチャで非常に悪条件の中でしたが、10名ものメンバーが集まってくれました!
しかし、それでも人数的には厳しい状況…。
時間は待ってはくれません。限られた人員で、効率よく進めることが求められました。

4つの部署が頑張ってます!イベント成功へ向けた準備状況レポート
プロデューサー部・宣伝部
プロデューサー部と宣伝部が協力し、イベントの内容を整理しました。
プロデューサー部は企画書を、宣伝部はポスターを作成し、それぞれまとめました。
どちらも決められた締切=納期を厳守!
作業人数が少ない中、焦りつつもテキパキと進める姿はとても素晴らしかったです。
完成した書類を持ち、プロデューサー部代表・宣伝部代表がスポンサー様へご挨拶回りを行いました。
お忙しい中ご対応いただいた皆さま、本当にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
フォトスポット部
あれれれ〜〜〜この日は、フォトスポット部はみんな欠席でした(どうしちゃった汗)
あそび部
先週より「イベントの食べ物はどの部が担当するのか?」という問題が未決定のままでした。
急遽、宣伝部からあそび部へ人員を増強!
ハワイの「環境」と「食べ物」について同時に考えていくことになり…
あそび部では、「ハワイとはなにか?」「ハワイの環境作り」に大苦戦中です!
果たして…一体どうなるのか…!?
Don’t miss it!